みすずりんりん放送局ジョニー&ラミン&ジェイクが好き♪映画レビューはコネタバレあるかも^^(コメント欄は要注意!)写真を撮るのも大好きです♪
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
★
最近のコメント
ゆっくりしていってね♪
ツイッター
掲示板♪
カテゴリー
♪いらっしゃいませ
アルバム
お気に入りリンク
|
SP革命篇~THE MOTION PICTURE
『SP革命篇~THE MOTION PICTURE』を観た。
![]() ![]() 【ストーリー】 官房長官を狙ったテロ事件から2ヶ月-。 井上薫(岡田准一)、笹本絵里(真木よう子)、山本隆文(松尾論)、石田光男(神尾佑)ら警視庁警護課第四係のメンバーたちは、テロリストとの死闘による怪我も回復して、要人警護の通常任務をこなしていた。 だが、尾形総一郎(堤真一)の思惑を確実に感じ取っている井上のシンクロの症状は悪化の一途を辿っている。 そんな中、尾形の人生をかけた計画が実行に移されようとは知る由もなかった・・・。 【豆知識】 細部まで徹底的にこだわり抜いた緊迫感溢れる映像、直木賞作家・金城一紀のオリジナル脚本が生み出す緻密かつ予測不可能なストーリー展開、そして主演の岡田准一がノンスタントで体現する生身のアクション-。 昨年公開され大ヒットした『野望篇』では、約20分間にわたり展開する大迫力のノンストップアクション「フリーランニング」に果敢にチャレンジし、日本のアクション映画史に新たなストーリーに対するさらなる謎を呼び、続編の公開が渇望される中、ついに『SP』プロジェクトの集大成となる『SP革命篇』がスクリーンに登場する! 運命の最終章。 2011年 日本 128分 ![]() 大変面白かったです~~ ![]() 娘と公開日の次の日に行って来ました♪ さすが人気あって、席はほぼ満席! 前作の時はドラマ版見てないとさっぱり ![]() ![]() ![]() だから、観てない人にはいきなりこの方、田中一郎(野間口徹)さんがこんな大怪我をしてるかって疑問だと思うのよね。 映画の中でちょっとだけ説明していたけど・・・ だいたい、田中さんがどういういきさつで、何故尾形の実家を訪ねているのかわからないし、尾形が尾形じゃないってなんでテレビ番組の方でばらすかな~~?って不満 ![]() そんなん、映画観る前に知りたくなかったわい!! ![]() それと、ドラマの中で笹本が「銃弾もよけるようになりたいだろう!」って言ってバッティングセンターへ井上を連れて行くんだけど、それは映画のラスト近くでその成果が出てましたね ![]() 井上凄い!もう、本当にスーパーマンです ![]() ![]() 前作の怪我も治って元気満々の四係のメンバーたち。 笑い担当の山本さんも健在だったし、笹本さんの突っ込みも強烈でしたわ ![]() だけど、井上の頭痛もますます激しくなり、任務に支障をきたすことも。 山本曰く、「今回は笹本さんと愛を確かめ合いました!」って ![]() がはは、映画でお確かめを~~ ![]() 国会議事堂での会議に出席するそれぞれの要人警護についた4人は、国会議事堂での不穏な動きに気が付く・・・ ![]() 尾形の計画が始動する・・・尾形の目的は一体? ドキドキでしたー ![]() 国会議事堂内でのシーンも、緊迫感あって。 で、そんな中でも寝ている議員がいたりして、笑っちゃった。 本当にありそう・・・ 次々に不正を暴かれる議員たち。 そんな中で別場所でほくそ笑む若手議員たち・・・ お酒飲みながら偉そうにふんぞり返ってる人たち嫌い ![]() こんなのが日本の政治を動かして行くのかと思うと絶対嫌だわ。 ![]() そしてもう一人ほくそ笑む人が・・・伊達國雄(香川照之)議員だ。 彼は彼の目的の為にここにいる。その目的とは・・・? いや~、伊達があの人とそんな繋がりがあったとは・・・ まさかまさかでした ![]() びっくりでした! ![]() ![]() 次々に明らかになる謎にもう一時もスクリーンから目が離せません!! SP4人の活躍が超かっこいい~~ ![]() 井上のアクションは『野望篇』に比べるとかなり少なくなってますけど、それでも見せ場はありでした ![]() 後半になるにつれ、もしかして ![]() ![]() ( ![]() ![]() で、回想シーンには本当に弱いわたしですので・・・泣いてしまいました ![]() 尾形の気持ちを思うと切なかったです><。 とりあえず、完結編って・・・あれ?これって最終章・・・だよね? 最後に『FINAL EPISODE』って出たような・・・ 確かに、あの終わり方は、また新たな謎を作っていたじゃん!! また映画化?それともドラマであるのだろうか・・・ 『SP』好きなので、また4人の活躍が見れるなら良いですけどね ![]() あ、そうそう ![]() 悪役の方で、見覚えのある方を発見! docomoのスマートフォンのCM(上京篇ってのかしら)で、妹を心配しすぎるお兄さん役をしていた人がいました ![]() 渡辺謙さんとがしっ!!と抱き合う時は人の良さそうな泣き虫お兄ちゃんだったけど、さすが映画の中では顔も悪かった~ ![]() 井上と良い勝負!! そーいえば・・・あのテディ・ベアの意味はなんだったのかな?台座に置いた意味は何かあったのかしらん? その後の見落とした?わたし。 もしかして、銅像壊しちゃったからその代わりに置いてたかなぁ・・・記憶がもうない ![]() パンフレットも買ったよ♪ ![]() では、予告編をどうぞ~ ![]() 『みすずのハッピーライフ』 ←らぶりーこう太くんを見てみて♪(ただいま、たまに更新中♪よろしくね(^^)/トップ画像も変えました!) いつも応援ありがとう ![]() 記事を楽しんでいただけたら、ぽちっとよろしくお願いします。 下のジョニーをクリックしてくれてもランキングに行くようにしました~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
コメント
くろねこさん
こんばんはー♪
コメント&トラバありがとうございます~ ![]() 面白かったですね~♪ >井上VS尾形-の悲哀ある闘いにキュンとさせられましたわー(涙) うんうん、わたしも><。涙しちゃいましたよ。 そうそう、リアル! 警備も思った以上に手薄だし・・・あっさりこういうのされちゃいそうだよね。 >映画を見れる幸せをかみしめましたです・・ ほんとにそうですね><。 わたしもこうやって普通に生活出来ていることに感謝です ![]() こんばんは♪
ようやくみてきましたー!
井上VS尾形-の悲哀ある闘いにキュンとさせられましたわー(涙) この革命ちょっとリアルーだよね。 私なんてつい「コレアリじゃん!」なんて・・ 思っちゃたりしてねー(苦笑) やっぱ映画は楽しいね♪ 映画を見れる幸せをかみしめましたです・・ マリーさん
こんばんはー♪
コメントありがとう~ ![]() トラバ、時々調子悪いみたい><。こちらこそごめんね!! 面白かったね!! 続編作ってくれないのねー ![]() あの終わり方だと、続編ないとすっきりしないなー(ーー;) >私も尾形が射殺されるのかと思ってドキドキしたわ~。 まさかああいうラストとは! でしょでしょ!! ドキドキだったよね ![]() >自分たちがここに飾られるべき~のアピールかな? あ、なるほど!! そうか、それありですね! マリーさん、鋭い ![]() 面白かった~
こんばんは~~♪
昨日TB送らせてもらったんだけど、反映されてないみたい・・・ゴメンね。 面白かったね~。私も公開してすぐ行ったんだけど、今頃の感想になってしまった。。。 井上や四係のメンバー好きなので、続編希望だけど~どうもしない方向みたいだね><; 私も尾形が射殺されるのかと思ってドキドキしたわ~。 まさかああいうラストとは! テディ・ベアを置いた台座は3つは伊藤博文・板垣退助・大隈重信が飾ってあるけど、あの台座だけ空いているから~自分たちがここに飾られるべき~のアピールかな?と思ったんだけど・・違うかな??? たいむさん
こんばんはー♪
コメントありがとうございます ![]() もしかして?って思っちゃいますよねー^^ 確かに全部尾形の計算かも(^m^) ほんと、闇は深いです><。 ああ、続きが欲しいー! 管理人宛の方~♪
こんばんはー♪
こちらこそ、いつもありがとう!! 4月もよろしくお願いします^^ みぃみさん
こんばんはー♪
こちらこそ、コメント&トラバありがとうございます ![]() 田中君、結構ツボですよねー^^ ドラマも映画も面白かったですよねー(^^)/ そうなんですよねー、もしかしたらってドキドキでした>< でも、和んできて良かったです♪ 続きないとも言われてるらしいんだけど、是非続編作ってもらいたいですよね!! テディ・ベア、何かありそうですよね・・・気になります(ーー;) こんにちは
あの流れだと、もしかして!って思っちゃいますよね。
それもいいかなぁと思ったけれど、井上はやる時はやる男で、ホッとしましたw とはいえ、それも計算?とか思ったり。 闇は深いですねぇ~(笑) 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
TB&コメント、ありがとうございます♪。
こんにちは(^^)。
あ~、田中君だぁ、と思わずテンションあがりました:笑。 (いつの間にか気になる存在なのです、田中君。)。 SP、ドラマも映画も面白かったですよね♪。 接近戦にドキドキ、緊迫した国会内にドキドキ。 ドキドキしっぱなしでした。 私、屋○のあの場面で、死んじゃった~(で、ファイナルなのね)と思っていました。 そうしたら、なにげに井上のお約束の忘れ物に和みモードへ。。。続き、期待しちゃいますよね☆。 テディ・ベア、私も気になっていました。 もし、続きがあったら…キーアイテムになるのかも、ですね(^_^)v。 エマさん
こんばんはー♪
コメントありがとう~ ![]() SPはDVDが出たらまとめてみるといいかも~♪ ドラマからってなると、ちょっと大変だけどねー^^; 真木よう子さん、すっごく可愛い♪てか、綺麗 ![]() >パンフレットはなぜ絵なんだろうね あ、これ絵なのね! 言われてマジマジパンフレット観ちゃったよ^^ >MOVIEぴあ、無事本屋さんで発見 わぁ、良かったね~~ ![]() 本屋さんでゲットが一番よね ![]() うん、中身充実してるよね~^^満足満足 ![]() もちゅみさん
こんばんはー♪
コメントありがとう~ ![]() うんうん、是非2作品まとめてみてみて♪ その方がいいと思うわ^^ 待ちきれなかったもの(笑) アクションはピカイチだったよ♪ BROOKさん
こんばんはー♪
コメント&トラバありがとうございます~ ![]() >非常に面白かったですし、興奮しましたね。 ほんとに、ほんとに^^ 面白かった~♪ アメリカでリメイクって言われてるんでしょ?このまま上映して貰いたいよねー^^ 続き非常に気になるよね! いつか作ってもらいたいなぁ^^ メンバーは変わらずで ![]() yukarinさん
こんばんはー♪
コメント&トラバありがとう~ ![]() 『革命前日』も面白かったね♪ SPvsSPは凄かった!どちらも強いんだもん。 あ、yukarinさんも同じように思ってたのね! いつ撃たれるかと冷や冷や^^; >面白くみられたからいいやーかなと。 うんうん♪ 謎は気になるけど、面白かったからいいよね! KLYさん
こんばんはー♪
コメント&トラバありがとうございます~ ![]() やはり予習は必要ですよね(笑) >まあぶっちゃけ既にSPでも何でもないという話もあるけど、こういう方向でのフィクションなら全然OK。 なはは^^確かに。 面白かったよねー^^ 井上VS尾形もかっこよかったし♪ あ、続編なしなのね(ーー;) ちょっとがっかり~~ ![]() こんばんは
わあ~映画たくさん観てるね~
SPはテレビも全然観てなくて もうついて行けないような気がするので 観ずに終わりそうだわ ![]() 真木よう子はかわいいし、活躍観てみたい気もするけど パンフレットはなぜ絵なんだろうね なんかちょっと違う感じする・・ ![]() ↓MOVIEぴあ、無事本屋さんで発見 ![]() 読み応えあるね~ ![]() ご紹介ありがとう ![]()
映画館では観れないだろうけど~
DVDになったら2つまとめて観たいです 面白そう! アクションがすごいんだ~ その辺りも楽しみです^^
非常に面白かったですし、興奮しましたね。
日本映画もアクションをここまで出来るんだ・・・とビックリした次第です。 出来ればこれで終わって欲しくない・・・ もっと続きが見たいですよね。 謎が結構残ったので、全てを明らかにして欲しいところです。 こんにちは♪
ドラマから革命前日までしっかり見てましたよ。
国会議事堂内でのシーンは緊迫感がありましたね。 SPvsSPがすごい~。 尾形vs井上は複雑な気持ちだったけど。 私もあの人死んじゃうのかとドキドキしてたんですよねぇ。 ま、すっきり終わる感じじゃなかったですけどね。 完結編なら謎は残さないで欲しかったですけど、 面白くみられたからいいやーかなと。
そうそう、私も今回は前の週の2夜連続スペシャルをキッチリ予習して観に行ってきましたよ。(笑)
まあぶっちゃけ既にSPでも何でもないという話もあるけど、こういう方向でのフィクションなら全然OK。 SPvsSPも良かったけど、やっぱ尾形vs井上かなぁ。一応年の功だったのかな?(笑) 続編は作らないらしいけど、それなら変な謎は残さないで欲しかったってのが少し残念でした。手紙とか、看守とか。 トラックバック
http://misuzurinrin.blog117.fc2.com/tb.php/1359-6d4be9b8
SP 革命篇
人気ドラマ「SP(エスピー) 警視庁警備部警護課第四係」の劇場版第2弾。サブタイトルの“革命篇”通り、いよいよ革命の火蓋が切って落とされる。当然ながら主演の岡田准一以下出演者・スタッフ共に前作“野望篇”と同じ。国会議事堂を占拠した尾形たちの目的は、“大
SP 革命篇
2011/03/12公開 日本 128分監督:波多野貴文出演:岡田准一、堤真一、香川照之、真木よう子、松尾諭、神尾佑、山本圭、野間口徹運命の最終章。官房長官を狙ったテロ事件から2ヵ月後。 ...
劇場鑑賞「SPTHEMOTIONPICTURE革命篇」
「SPTHEMOTIONPICTURE革命篇」を鑑賞してきましたシネコンが営業するとのことで、不謹慎かもしれないけど、観てきました。要人警護に当たるSPたちの活躍をV6の岡田准一主演で描き...
映画:「SP 革命篇」♪。
平成22年3月17日(木)。 映画:「SP 革命篇」。 【監 督】波多野貴文 【原案・脚本】金城一紀 【 キャスト 】岡田准一 (井上薫)・堤真一 (尾形総一郎)・真木よう子 (笹本絵里) 松尾諭 (山本隆文)・神尾佑 (石田光男)・香川照之…
「SP 革命篇」みた-。
1か月ぶりの鑑賞となりましたー。
|
最近の記事
プロフィール
ブログランキング
みすずへのメール♪
最近のトラックバック
eiga.comニュース♪
カレンダー
ブログ内検索
RSSフィード
|
|||||||||||||||||
copyright © 2008 みすずりんりん放送局 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |