みすずりんりん放送局ジョニー&ラミン&ジェイクが好き♪映画レビューはコネタバレあるかも^^(コメント欄は要注意!)写真を撮るのも大好きです♪
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
★
最近のコメント
ゆっくりしていってね♪
ツイッター
掲示板♪
カテゴリー
♪いらっしゃいませ
アルバム
お気に入りリンク
|
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 プリンセス トヨトミ
『プリンセス トヨトミ』を観た。
![]() 【ストーリー】 7月18日金曜日、午前4時。大阪が全停止した。 遡ること4日前の月曜日。 東京から大阪に3人の会計検査調査官がやってきた。税金の無駄遣いを許さず、調査対象を徹底的に追い詰める【鬼の松平】として怖れられている、松平元(堤真一)、その部下で天性の勘で大きな仕事をやってのけ【ミラクル鳥居】と呼ばれている鳥居忠子(綾瀬はるか)、日仏のハーフでクールな新人エリート調査官旭ゲーンズブール(岡田将生)。 3人は順調に大阪での実地調査を進め、次の調査対象の空堀商店街内にある【OJO(大阪城址整備機構)】に不審な点を感じる・・・ 【豆知識】 会計検査院とは・・・ 国家予算が正しく使われているかを調査する機関。行政・立法・司法の三権のいずれにも属さず、あらゆる国家権力の影響から超然としてたたずむ独立機関である。 調査対象は各省庁から国会、裁判所、助成金を受けている地方団体にまで及び、その数3万超。 調査官たちが書面検査と実地検査によって調査を行い、不適切と判断されると、調査報告を公表され改善処置を要求される。 ただし、強制捜査の権限は持たない。 原作:万城目学「プリンセス・トヨトミ」 監督:鈴木雅之 大阪全停止。 その鍵を握るのは、トヨトミの末裔だった。 2011年 日本 119分 ![]() 観てきました♪ 確かに、大阪は全停止してました ![]() だけど、綾瀬はるかの胸の揺れは停止どころか絶好調でした ![]() 全体的にファンタジーていうか、おとぎ話。 そういうの好きだから内容も楽しく鑑賞出来たけど、何が一番印象に残ってるかと言うと、大阪城が赤く燃え上がるシーンより、綾瀬はるかさんのゆっさゆっさと重そうに揺れる胸に釘付けで ![]() 女のわたしたち(友人も含めて)がそうだったんだから、男性群には、嬉しいサービスシーンだったのではないでしょうか・・・しかも、一番最初と終盤という、2度も見れる嬉しさ・・・かな? ![]() てことで、これまた詳しく書いちゃうと完璧にネタバレになっちゃうから、さらら~と行きましょう♪ 予告もかなりネタバレだよね^^; ![]() 松平のうつむきシーンから始まる映画。 このシーンも後のシーンの伏線?彼は携帯を忘れる質なのだ。 未だに覚えられない役名の岡田君♪ 【オトメン】の時からのファンです ![]() 目線とか上手だと思うのよね。 実は彼には密かに思うことがあって・・・ おとぼけキャラの鳥居忠子を演じる綾瀬はるかさん♪ 可愛いよね! しかも大食いってキャラもお似合い ![]() たこ焼き落として下を見た時、松平を感じたりしたんだろうか・・・ ![]() ![]() 内容は最初は淡々と進んでいくだけ・・・ でも、松平と鳥居と旭の会話ややり取りが面白くって ![]() ずっと笑ってました♪ 予告でもある大阪城が赤くなるシーンですが・・・ ここへの持って行き方がちょっと強引かなって ![]() ![]() 中井貴一さん演じるお好み焼き屋のおやじ、真田幸一。予告でも言ってるから書いちゃうけど、大阪国の総理大臣なんだよね。 で、総理大臣があんな「さらわれた~~」っていう、又聞きの情報で、情報元の信憑性を確かめもせずに、立ち上がりますかね ![]() 見守っていたのなら、どうしてそういう事になったか、見守っていた人もわかりそうなものですが・・・ ここまでは非常に面白くってワクワクしてたのに、大阪城が赤くなるところから、ちょっとテンション落ちちゃった ![]() ![]() ![]() ![]() まぁ、後ろ向きに大げさに倒れた割には、たいした怪我でもなかったみたいだけど・・・ ![]() 出演者みんなが演技派で、それぞれが見せてくれるからそれで面白かったと言っても良いかな?って感じの映画でした♪ 特に堤さんと中井さんは良かったな~♪ ちょこっと出の平田満さんがまた良くってね ![]() ![]() その見せてくれるその他の出演者の方々は・・・ ![]() 【OJO】の責任者の長曽我部役笹野高史さん。 のらりくらりと松平の追求をかわすのうまいなー^^ ![]() 真田の妻の真田竹子役で和久井映見さん。 包み込むって感じのソフトな役がぴったり♪ ![]() 真田家の一人息子の真田大輔役森永悠希くん。 とってもかわゆいんですけど~♪何故セーラー服を着てるかは映画で確かめて ![]() 一生懸命な姿が良かった!演技も上手ね ![]() ![]() 大輔の幼なじみで橋場茶子役の沢木ルカさん。 男前な性格で、悪ガキも跳び蹴りで倒しちゃうおてんばぶりだけど、自分の心に真っ正直なのね♪ 観ている最中、どこかで観たことある~~ってずっと思っていたんだけど、【新参者】っていう阿部寛のドラマで鯛焼き屋の看板娘(?)で出てましたわ♪(再放送観てわかった) ![]() 考古学者(歴史家だったかな?)で出演の江守徹さん。 豊臣の末裔が存在するっていう説を唱えて研究してるみたいだけど・・・ 彼は大阪国の存在を知らなかったのかな?ただ、研究してるだけの人?ちょっとわからなかったなー。 他には・・・チラシにも予告にも出てこないから書かないけど・・・ たぶん【鹿男あをによし】の縁での出演だったのかしらん♪ ニマニマ笑っちゃった ![]() わたし、ファンだし ![]() ラストもちょっと意外で驚いちゃった。そうか、そうだったのか~ってね ![]() もしかして、続編もありだったりする? 富士山の麓の謎の・・・ってか。 3人の絡みが楽しかったから、あるならきっとまた見に行っちゃうかな♪ では、予告編をどうぞ~ ![]() 『みすずのハッピーライフ』 ←らぶりーこう太くんを見てみて♪(ただいま、たまに更新中♪よろしくね(^^)/トップ画像も変えました!) いつも応援ありがとう ![]() 記事を楽しんでいただけたら、ぽちっとよろしくお願いします。 下のジョニーをクリックしてくれてもランキングに行くようにしました~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
コメント
くうさん
こんばんはー♪
コメントありがとうございます! > 思いだしレビュー進行中で、古い記事にトラバしてごめんね^^; いえいえ、とっても嬉しいですー(^^)/ > これ、私は、結構ぼやーっと面白く見た(⌒▽⌒) > とにかく、3人のキャラと掛け合いが楽しかったよね。 はい、それが一番面白かったね! 後は胸か(^m^) トラバいただきましたー
思いだしレビュー進行中で、古い記事にトラバしてごめんね^^;
さぼってたからいっぱい書くものがあり過ぎて、ちっとも「パイレーツ」に 行きつかないわ~(;_:) これ、私は、結構ぼやーっと面白く見た(⌒▽⌒) とにかく、3人のキャラと掛け合いが楽しかったよね。 みいみさん
こんばんはー♪
コメントありがとうございます ![]() こちらこそ、ご無沙汰してすみませんでしたー ![]() > はるかちゃん、ゆっさゆっさ揺れていましたね~。 揺れてましたねー^^ あれはきっとわざとだよね(笑) しかし、ほんと全然Hじゃないのよね^^ 逆に微笑ましく思えたりして・・・可愛いしねー ![]() > 笹野さんは、いっつも魅せてくれますよね。 笹野さん、何気にいいですよね!! ちょっと悪い役から良い人まで。なんでもこなせるおじいちゃん♪ 好きですわー^^ > 堤さんと中井さんは、さすが!でしたね。 ええ、素敵でした! 絵になるしやはりうまい!! >あの発砲音。 わたしも一瞬真田かと思いました! で、心臓辺りを撃たれたように見えたけど、結局軽い怪我ぐらいの扱いだし(笑) 犯人誰だったんでしょうね!! > 今の季節なら、アイスキャンデーもいいですね(^_^)v。 お好み焼き、美味しそうだったよね^^ アイスを美味しそうに食べる堤さんは良かったわ~♪ 食べたい^^ こんにちは~♪。
みすずさん、おひさしぶりです(^^)。
TB、ありがとうございます。 はるかちゃん、ゆっさゆっさ揺れていましたね~。 しかも、オープニングとエンディングに、揺れがものっそよくわかるお洋服で☆。 Hなんだけど、やらしくない、はるかちゃんならではのゆっさゆっさ、うらやましく思いながら見ていました。 笹野さんは、いっつも魅せてくれますよね。 おじいちゃんだけど、ものっそファンです。 笹野さんが出演するなら行こうって思いますもの。 堤さんと中井さんは、さすが!でしたね。 あの発砲音。 息子にプリンセスの話をしながら廊下を歩いたのは真田だったので、真田が撃たれたのかと思ったので、松平だった事にびっくり!。しかも、生存してますし:爆。 あ~、思い出したらお好み焼き食べたくなってきました。 今の季節なら、アイスキャンデーもいいですね(^_^)v。 りらさん
おはようございます~♪
コメントありがとうございます~ ![]() > ゆっさゆっさ(笑)私も目が釘付けでした^m^ 強烈だったよね^^;びっくりだったわ ![]() > 思っていたよりも地味な内容だったけれど、中井貴一さんが語る場面とかはよかったです♪ はい、良かったですよね! 面白かったです♪ 中井さん、やっぱ上手ですね^^ > ところで、「鹿男あをによし」って、本を読んだことあるんですけど、誰か関係者が出てたんですか!? 気になるので教えてくださ~い(^^) ドラマでの主役が玉木宏さんだったんですよ~♪ 鹿のかぶり物とかして面白かった^^ 綾瀬はるかさんも先生役で出てたのよ^^原作では男性だったけど、ドラマでは女性に変えていたみたい^^
こんばんは~♪
ゆっさゆっさ(笑)私も目が釘付けでした^m^ 思っていたよりも地味な内容だったけれど、中井貴一さんが語る場面とかはよかったです♪ ところで、「鹿男あをによし」って、本を読んだことあるんですけど、誰か関係者が出てたんですか!? 気になるので教えてくださ~い(^^) マリーさん
おはよう~♪
コメントありがとう~ ![]() >わざと目立つ服着せてるよね~。 わざとだよねー^^; 上着も脱いでの走りまくりだもん! 着物着てるとわかりづらいよね^^ >集客の為かもしれないけど、ちょっとねぇ。 あれはやりすぎだよね! 結局観ても・・・ん~~?てことになっちゃう・・・ 中井さんの正体は知らずに観たかったわ。 >たこ焼きやさんはカメオのハズだけど、エンドロールに名前流れていたのよ~。あれれ? うんうん、カメオだったらしいね! でも、普通に載ってたねぇ・・・ 役者さん、みんなぴったりで面白かった! 3人のやり取りが一番楽しかったわ♪ くうさん
おはようございます~♪
コメントありがとうございます~ ![]() おひさでした~♪ 最近ではドラマの方で楽しく読ませて貰ってます^^ またお邪魔しますね! 堤さん、いいですよね~♪ わたしも好きです^^ そうそう、セキュリティ、甘いね^^; >プリンセス役の沢木ルカさん、すごく良い!目力女優さんで今後が楽しみです。 うんうん、凄く力強いですよね! 男前な役がお似合い♪ >そうそう、今日は「女神」の最終回ですよん(⌒▽⌒)b 観ましたよ~~^^ 子供たちに泣かされてしまいましたー><。 ハッピーエンドで良かったよね♪ たいむさん
おはようございます~♪
コメントありがとうございます ![]() やっぱり続編はないかな^^; 観たかったな・・・十字架、なんでしょうね~ ![]() 興味津々♪ エマさん
おはよう~♪
コメントありがとう~ ![]() >ゲーンズブールと鳥居さん、男女が逆ってテレビで 観た気がするわ そうらしいね! でも、こっちの設定の方が面白いと思うわ♪ 綾瀬はるかの性格設定が鳥居にぴったり!! 可愛いよね♪胸もあるし、パーフェクトだね! >今主人が本読んでるから、次読もうかな~と思ってるから、DVD楽しみにしておくね うんうん、DVDが出たらチェックしてみてね♪ 本と比較して楽しむのもいいかもね~^^ 管理人宛の方~♪
おはよう♪
いつもありがとう ![]() 感謝感謝です ![]() にゃむばななさん
おはようございます~♪
コメントありがとうございます ![]() ミキプルーン総理(笑)がちょっと頭堅いというか・・・って思ったけど、なるほどね^^ そういう思いがあるなら、あの行動もわからなくもないかな^^ yukarinさん
おはよう~♪
コメントありがとう~ ![]() 綾瀬はるかさんの胸はあまりにインパクトありました^^; 可愛いけどね♪ そうそう、アイス!! 堤さん美味しそうに食べてたよね ![]() 面白かった
こんばんは~~♪
そうそう、あの胸の揺れは凄かった!(笑) わざと目立つ服着せてるよね~。私、今まで彼女が大きいって知らなかったのに~~~。驚いちゃった! それに予告は絶対見せすぎ~~~。 集客の為かもしれないけど、ちょっとねぇ。 役者さんはみんなよかった。合ってたね~。 たこ焼きやさんはカメオのハズだけど、エンドロールに名前流れていたのよ~。あれれ? こんばんわ~
すっごくお久しぶりでゴメンナサイ~(>_<)
しかも映画ブログが放置状態^^; これも公開されてすぐに行ったのですが、まだ書いてないんですよね。。。 ツツミン命なのですが(。-_-。) ネタバレ反転の部分、私もそう思いましたよ~( ̄∇ ̄;) 大阪国、セキュリティがやばい。。。 プリンセス役の沢木ルカさん、すごく良い!目力女優さんで今後が楽しみです。 感想書いたら、またトラバいただきに来ますね♪ そうそう、今日は「女神」の最終回ですよん(⌒▽⌒)b ドラマの方に来てくれて、ありがとうね♪ こんにちは
たぶん、続編はないんじゃないかな?
原作にもないし(笑) でも、十字架の謎は知りたいですよねw こんにちは
おもしろそうだね~![]() ゲーンズブールと鳥居さん、男女が逆ってテレビで 観た気がするわ でもおとぼけキャラは 綾瀬はるかさん 似合うよね ![]() かわいいし~胸もあるのか~ ![]() 今主人が本読んでるから、次読もうかな~と 思ってるから、DVD楽しみにしておくね ![]() 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちわ
確かにミキプルーン総理が又聞き情報で動いちゃうのはどうかと思いますが、関西人的にはあれで動いちゃうのも分からんでもないんですよね。
だって関西って東京に対して対抗意識を持っているとよく言われていますが、その根源って大阪の陣ですもん。 自分達の祖先の敵の末裔という思いが完全にないとは断言できないのが関西人の本音だと思いますから。 こんにちは♪
あはは、やっぱり綾瀬はるかちゃんの胸は気になりますねぇ、笑
私は堤さんがアイスを食べる姿がツボでした♪ ノルウェーまだ~む さん
おはよう~♪
コメントありがとう~ ![]() > 楽しみにしていた飛行機の映画、ちーっとも面白いのがないのよ~ それは残念だったねー><。長い旅、楽しい映画みたいよね! って、まだ~むさん帰国中?夏休みになって帰ってきてるのかな~ ![]() > ちょっと興味あったんだけど・・・ うんうん、ちょっと観るには良いかも^^ 俳優さんたち良いしね♪ くろねこさん
おはようございます~♪
コメントありがとうございます ![]() > 綾瀬さんをはじめ3人の掛け合い。楽しかったですね♪ 楽しかったですね~♪これだけでも満足感ありました! > 思いもよらない展開・大阪全停止!もビックリでしたわ--! > いったいどんな手をつかったんでしょうね--?? 確かに~~^^; 早朝明るくなった途端に撮影したんでしょうか・・・ 撮影風景観てみたいですね! > とはいえ私もこの行動の発端が「誘拐?」ってのは・・ > 腑に落ちませんでしたけどね(笑) ちょっとあんまりな感じですよね^^; トップなら良く考えようよ~って思ってしまった・・・ ジゼルちゃん
おはよう~♪
コメントありがとう~ ![]() ジゼルちゃん、おひさ! バレエで忙しそうだよね! あと1ヶ月ぐらい?頑張ってね!! > プリンセストヨトミ面白そう~ ![]() 面白かったよ!DVDが出たらチェックしてみてね~ ![]() > > 綾瀬はるかのキャラは天然で、私も好きだよ ![]() 可愛いよね♪愛されキャラ ![]() トーク番組でも天然爆発で、大笑いよ! > で、大阪城が燃えるの? ![]() > 姫路城は、大丈夫か?(←って関係ないね ![]() うん。姫路城は大丈夫だと思う(笑) 燃えるっていうか、赤くなるって感じかな^^ > 演技派ぞろいの映画は、見応えあるよね ![]() > いつも、ブラボーなレビュー ![]() ![]() 俳優陣はとっても良かったよ~♪ みんな上手! こちらこそ、読んでくれてありがとうね!! もちゅみさん
おはよう~♪
コメントありがとう~ ![]() > なんかその胸の揺れが話題になってる > ようですよねー^_^; らしいね^^;だって、どうしてもそこに目がいっちゃうんだもん・・ > 予告を見たら面白そうでした 面白かったよ♪ あり得ない設定でも大丈夫な人なら楽しめるんじゃないかな~♪ > 確か本も出てますよね?! > 本読んじゃうと・・・どうだろか。。。 ちょっと設定が違うと聞きました。 人物とか変えてあるらしい・・・ 本の方が詳しくて良いかな~? BROOKさん
おはようございます~♪
コメントありがとうございます ![]() > ストーリー展開は結構面白かったです。 > それに、3人の会話が見事にハマっていました♪ はい、面白かったですね♪ 3人ははまってました~^^楽しかったです! > そうそう、あの発砲の犯人は、やはり捕まって欲しかったです。 > 何だかうやむやなまま終わってしまいましたねぇ・・・。 そうなんですよねぇ・・・あの手は一体だれ?って^^; まめちゃん
おはよう~♪
コメントありがとう~ ![]() > 彼女、そんなに胸があるのね。 ![]() ![]() 旦那2号がファンなんだけど、あるんだって^^ 可愛いし、スタイルも良いしでいいよね~♪わたしも好きよ ![]() > 今が年相応と言えるかな? あまり変わらないよね!若々しいのかな。ジョニーと一緒だね♪ 上手に年をとってるのかも・・・ > 監督の鈴木雅之・・・歌手のあの方と同姓同名? うん、同じ名前だけど・・・同じ名前だけだと思う^^; > しかし、ここんところ映画館通ってない? 前から映画館には良く行ってるよ~♪ 映画観るの大好き! 楽しいもん ![]() KLYさん
おはようございます~♪
コメントありがとうございます ![]() 綾瀬はるかさんのあの揺れはわざとだと思うねぇ・・・監督が狙ってやったんじゃないのかしら・・・ 不思議よね。 >最後の中井貴一さんには泣かされたな~。^^ 良かったですよね!俳優さんで魅せられた映画でした~♪ 飛行機で・・・・
みすずちゃん☆こんばんは~
楽しみにしていた飛行機の映画、ちーっとも面白いのがないのよ~ 「リミットレス」くらいかな~ 新しい映画をちっともやらないよ。JALいまいちだから仕方ないかな・・・ この映画ももしかしたら飛行機でやるのでは?と思ったけど無かったわ。 ちょっと興味あったんだけど・・・ こんばんは!
綾瀬さんをはじめ3人の掛け合い。楽しかったですね♪
思いもよらない展開・大阪全停止!もビックリでしたわ--! いったいどんな手をつかったんでしょうね--?? とはいえ私もこの行動の発端が「誘拐?」ってのは・・ 腑に落ちませんでしたけどね(笑) 面白そう~♪
みすずちゃん~お久しぶりぶり~![]() プリンセストヨトミ面白そう~ ![]() 観にいきたいけど、時間がないや ![]() 綾瀬はるかのキャラは天然で、私も好きだよ ![]() へぇ~胸がゆっさゆっさ~気になるなぁ ![]() で、大阪城が燃えるの? ![]() 姫路城は、大丈夫か?(←って関係ないね ![]() 演技派ぞろいの映画は、見応えあるよね ![]() いつも、ブラボーなレビュー ![]() ![]()
なんかその胸の揺れが話題になってる
ようですよねー^_^; そっか~ファンタジーというかおとぎ話 というか~そういう話なんだぁ 予告を見たら面白そうでした 確か本も出てますよね?! 本読んじゃうと・・・どうだろか。。。
ストーリー展開は結構面白かったです。
それに、3人の会話が見事にハマっていました♪ そうそう、あの発砲の犯人は、やはり捕まって欲しかったです。 何だかうやむやなまま終わってしまいましたねぇ・・・。 へー。ゆっさゆっさ。
彼女、そんなに胸があるのね。![]() ![]() そこかい! なんだけど。 ![]() 盛んに、予告編が流れてましたっけ。 中井貴一さんて昔からこんな感じだね。 若いののか老けてるのか? 今が年相応と言えるかな? 監督の鈴木雅之・・・歌手のあの方と同姓同名? しかし、ここんところ映画館通ってない? ほんと映画が好きなんだね。 ![]()
なんかはるかちゃんの胸ゆれが一人歩きしてますねぇ。確かに彼女ほどの女優があんなに胸を強調する見せ方するって珍しいけど。(笑)
話的にはちと想定と違ったんですけど、最後の中井貴一さんには泣かされたな~。^^ トラックバック
http://misuzurinrin.blog117.fc2.com/tb.php/1417-985082f2
プリンセス トヨトミ
「鴨川ホルモー」で知られる人気作家・万城目学の同名小説を映画化。会計検査院による調査で大阪人が400年もの間守ってきた秘密が明らかになり、大阪中を巻き込んだ大騒動が巻き起こるという歴史SF物語だ。メインキャストの3人を堤真一、綾瀬はるか、岡田将生が務め...
劇場鑑賞「プリンセス トヨトミ」
大阪国が独立宣言・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105280003/
プリンセス・トヨトミ (文春文庫)
posted with amazlet
at 11.05.24
万城目 学
文藝春秋 (2011-04-08)
売り上げランキング...
プリンセス・トヨトミ
大阪が全停止した! そこにある真実とは----!?
プリンセストヨトミ
2011/05/28公開 日本 119分監督:鈴木雅之出演:堤真一、綾瀬はるか、岡田将生、沢木ルカ、森永悠希、笹野高史、和久井映見、中井貴一
大阪全停止。その鍵を握るのは、トヨトミの末裔だった。
会計検査院の調査官である松平元、鳥居忠子、旭ゲーンズブールの3人が、府...
『プリンセス トヨトミ』
人情の街・大阪。歴史と着倒れの街・京都や海港と履き倒れの街・神戸とは違い、形がないものや残らないものを大切にする食い倒れの街・大阪。
そんな大阪に桂三度さんが大統領の ...
映画:「プリンセス・トヨトミ」♪。
平成23年6月1日(水)。 映画:「プリンセス・トヨトミ」。 【監 督】 鈴木雅之 【原 作】 万城目学 【キャスト】堤真一 (松平元)・綾瀬はるか (鳥居忠子)・岡田将生 (旭ゲーンズブール) 沢木ルカ (橋場茶子)・森永悠希 (真田大輔…
【プリンセス トヨトミ】大阪全停止。
プリンセス トヨトミ
監督: 鈴木雅之
出演: 堤真一、綾瀬はるか、岡田将生、中井貴一、沢木ルカ、森永悠希、笹野高史、和久井映見
公開: 2010年5月28日
...
|
最近の記事
プロフィール
ブログランキング
みすずへのメール♪
最近のトラックバック
eiga.comニュース♪
カレンダー
ブログ内検索
RSSフィード
|
|||||||||||||||||
copyright © 2008 みすずりんりん放送局 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |