みすずりんりん放送局ジョニー&ラミン&ジェイクが好き♪映画レビューはコネタバレあるかも^^(コメント欄は要注意!)写真を撮るのも大好きです♪
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
★
最近のコメント
ゆっくりしていってね♪
ツイッター
掲示板♪
カテゴリー
♪いらっしゃいませ
アルバム
お気に入りリンク
|
麒麟の翼~劇場版・新参者~
『麒麟の翼~劇場版・新参者~』を観た。
![]() ![]() 【あらすじ】 東京・日本橋、翼のある麒麟像の下で男性の刺殺体が発見された。 刑事・加賀恭一郎(阿部寛)は、被害者・青柳武明(中井貴一)の死の直前の行動に疑問を抱く。 なぜ彼は腹部を刺されたまま助けも求めず、8分間も歩き続けたのか? そもそも縁もゆかりもない日本橋で何をしていたのか? 青柳の家族も父親の行動に全く心当たりがなかった。 容疑者は八島冬樹(三浦貴大)・無職。八島は青柳のバッグを持って逃走中に、車に轢かれて意識不明になっていた。 恋人の中原香織(新垣結衣)は彼の無実を訴えるが・・・ 【まめ知識】 ベストセラー作家・東野圭吾がデビュー当時から描き続ける刑事・加賀恭一郎シリーズ。 2010年ドラマ化された『新参者』は、“泣けるミステリー”として話題を集めて大ヒット。 その続編にして原作者自ら”シリーズ最高傑作”と認める最新作『麒麟の翼』が映画化! 隠された「謎」を解き明かし、事件によって傷つけられた人々の「心」を救う名刑事・加賀恭一郎を演じるのは、原作ファンも絶賛する主演・阿部寛。 『いま、会いにゆきます』『ハナミズキ』のヒット・メーカー・土井裕泰が監督を務め、脚本は『相棒』シリーズの櫻井武晴、主題歌は実力派シンガーJUJUが「sign」を提供。 刑事・加賀恭一郎が挑むのは、【心】という名の深き謎。 2012年 129分 ![]() 大好きな阿部ちゃんの大好きなドラマ『新参者』が映画になって帰ってくる! ドラマで見たとき、その面白さに夢中になったものです ![]() 娘っこと友達親子と一緒に見てきました♪ 面白かった~ ![]() で、大泣きしちゃいました! 宣伝文句、この『謎』に泣く。は、今回間違いありませんでした ![]() ![]() 一つ一つ丁寧に捜査していく、一見遠回りじゃないかと思わせる加賀のスタイルは好き。 ドラマと違って2時間強に収められてるから、その辺がじっくり見れなかったのは残念だけど、だんだんと真相に近づいていく過程は面白い! 中井貴一さん演じる青柳武明の「謎」と家族の「謎」、新垣結衣さんの中原香織&三浦貴大さんの八島冬樹の「謎」が上手に絡んでほどけていく様は、相変わらずうまいなぁって思っちゃう。 ミステリーなので、内容にはあまり触れず、チャチャッと登場人物を・・・ ![]() 日本橋署の刑事、加賀恭一郎。 阿部ちゃん、『新参者』のドラマの時からぴったりはまってるなぁって思ってました。 あの、顔を半分だけ覗かしてこちらを見ている・・・的なのを映画でも見たかったな♪ それでも、言葉の端っこに見え隠れする嫌味ぽい感じは、映画でも見れて面白い! 「孫の手」の使い道は、背中を掻くためだけじゃないのだよ ![]() ほぼ無表情な感じで、眼孔鋭く相手を見つめる時の顔は好きだ~ ![]() ああ、かっこいい! 一緒に見に行った友人と言ってたんだけど、阿部ちゃんみたいな刑事が来たら舞い上がって色々話しちゃいそう^^; ![]() 加賀のいとこで警視庁捜査一課の刑事、松宮脩平(溝端淳平) ほんとはこっちが上司っぽくなるはずだけど・・・いつも加賀に振り回されてる・・・ ドラマの時は思わなかったけど、ふたりが並んでいるシーンを撮ってる時って、斜め下からのアングルが多かったな~ ![]() ![]() その差約14センチ。気になる? 番宣の時の3人(ガッキー&阿部ちゃん&溝端くん)並んで座っている椅子が、溝端くんのだけが二人より椅子の脚が高かったのを見たことがある^^;(それって、ちょっと失礼じゃないかと・・・) 別に溝端くんは背が低い訳じゃないし・・・174センチだったかな? 阿部ちゃん、189センチ^^; 誰が並んでも負けますって ![]() ![]() 麒麟の像の下で死体となった青柳武明。 一体誰が彼を刺したのか、何故ここまで歩いて来たのか・・・日本橋付近で彼は何を? 彼には謎がいっぱい!! その謎が加賀によって解き明かされたとき、涙ジャジャ漏れ ![]() 中井さん、いいわ~♪ 彼の演技がまた涙を誘うのよね! 今放送中の『平清盛』でもとっても良いんですよ。 ![]() 青柳武明の息子の悠人(松坂桃季) やさぐれた感じの息子にも「謎」がある・・・謎ってより、秘密? 父親と歩み寄ってれば悲劇は遠ざけられた?でも、彼の秘密はなかなか人には言えないよね・・・ 松坂くん、3年前の日曜日に必ずお会いしていた方でしたわ。 7時半からの『侍戦隊シンケンジャー』。殿って呼ばれて赤色のヒーローだったのよね。 まさかあの刀振り回していた彼がこうやって映画などで活躍する人になろうとは・・・あの時はこれっきりの人だと思ってました ![]() ![]() こちらは事件の鍵になるカップル、中原香織と八島冬樹。 「希望」に満ちていた彼らが東京に飲み込まれ・・・それが悲劇へと繋がったのか・・・ ちょっと暗い役だったからガッキーの髪型がロングで老けて見えた・・・ 今のショートの方が可愛いね♪ 三浦さん・・・腹毛、どうにかして・・・ ![]() 目がそこにしかいかなかったじゃないの。 ![]() 金森登紀子(田中麗奈)と加賀隆正(山崎努) 何故金森登紀子が加賀と親しいのか、ドラマ版『赤い指』見てないとイマイチ良くわからないかも・・・ ![]() ![]() 映画、とっても面白かったのですが、わたし今回は【犯人】が台詞からわかっちゃいましたよ><。 「お?もしかして?」って思ったら、やはり犯人でした・・・ どの台詞でわかったか知りたい方は ![]() ![]() ちなみに、犯人の名前は書いてません。 ![]() ![]() とっても面白かったので、是非♪ JUJUさんの歌う歌がまた素敵で、良かったです~ ![]() わたしはおすすめしますわ ![]() このシリーズ、とっても大好きなので、また映画でもドラマでも、2時間枠でもいいから、やって欲しいな♪ では、予告編をどうぞ~ ![]() 『みすずのハッピーライフ』 ←らぶりーこう太くんを見てみて♪(ただいま、たまに更新中♪よろしくね(^^)/トップ画像も変えました!) いつも応援ありがとう ![]() 記事を楽しんでいただけたら、ぽちっとよろしくお願いします。 下のジョニーをクリックしてくれてもランキングに行くようにしました~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
コメント
NAkajiさん
こんばんはー♪
コメントありがとうございます! > みすずさんわたしも泣いちゃいました。。。 > JUJUの歌でもっと泣いちゃいました(笑) 良かったよねー ![]() 歌もぴったりで、ジーンと来ました。 あれは泣かずにはいられないでしょう^^ > いやーーーなんか親子愛というか、なんか感動しました。 ほんとに^^ みなさん良い演技で、引き込まれましたよね♪感動しました^^
こんにちは♪
みすずさんわたしも泣いちゃいました。。。 JUJUの歌でもっと泣いちゃいました(笑) いやーーーなんか親子愛というか、なんか感動しました。 エマさん
こんばんはー♪
コメントありがとう! > おもしろかった~ ![]() > で、泣けたねーー ![]() 良かったよね!! 泣けたわ。感動! > 誰が犯人か考えながら、楽しめたよ。 ドラマの方でもだったけど、犯人が最後までわからないのがいいよね!! 楽しめる^^ > 孫の手笑ったわ~ > ああいう場面がちょこちょこあったりするのが > いいよね ![]() 笑えたよね!つつくのも面白かったけど、ああいうやり取りが楽しい^^ またやってくれないかな^^ ノルウェーまだ~むさん
こんばはー♪
コメントありがとう! > これ評判いいね! 良かったよ! まだ~むさんも是非! 観たら感想聞かせてねー♪ ボルちゃん
こんばんはー♪
コメントありがとう! > さすが~みすずちゃんのレビューとってもいいわ~ ![]() ![]() ありがと♪ ボルちゃんも観てきたのね! 良かったよね、面白かったよね ![]() > 『新参者』観てなかったので、登場人物の関係性とか > そちらを観ればよりわかるんだね ![]() そうだね^^ ふたりの絡み具合も映画より面白いから、チャンスがあったら是非♪ 中井さん、良かったよね~♪ 泣かせるわ!! ラストは、感動だったよね!! > 息子役の俳優さんと(戦隊ヒーローだったのね) > 三浦くん なんかお顔の雰囲気似てない? ん?そういわれると似てる感じあるかも・・・目とか? > んで、やっぱ長身の阿部ちゃんはかっこいいね~ > 孫の手の使い方(笑) > ああいう演技がうまいよね~ そうそう、うまいんだよねー^^ かっこいいし♪ > 容疑者X~もすごく好き > あれも何度観ても泣いてしまうよ うんうん♪ わたしもあれもラストがぐっ!と来るよね!! 東野圭吾さん、好きだわ~^^ ひろちゃんさん
こんばんはー♪
コメントありがとう! > TVシリーズ観ていませんでしたが、楽しめました! 観てなくても大丈夫でしたよね! はい、東野さんの作品にはずれはないとわたしも思いますー^^ > 松阪君は、戦隊ものの赤だったのね。赤って主役ですもんね。 そうそう、主役^^ 出世ですよねー!ちょっとびっくりです^^ > あまりにも、溌剌として、綺麗だと、話がうそっぽくなるし~ 確かに^^; 一緒に観た友人は「モデルや芸能人としてやっていけるでしょ~」って言ってたし^^; > 看護士の金森さんが出て来るのは、スペシャルドラマだった > 「赤い指」なんですね^^ そうなんですよ^^ この話も良かったです!チャンスがあったら、観てみてね♪ ののちゃん
こんばんはー♪
コメントありがとう! > 面白かったんだ? 面白かったよ♪おすすめ!! 来週(日曜だから、もう来週だよね^^)行くんだねー ![]() 楽しんできてー^^ ドラマを観てなくても大丈夫だよ ![]() 人物関係が複雑じゃないから^^ > 私も前から知ってたよ ![]() 観てた? お姉ちゃんがファンなんだ^^うん、かっこよかったよね♪ 殿様が似合ってました ![]() そうそう、最近よくドラマや映画に出てるよね! 今はCMも出てるね!! ここまで売れてくるとは思わなかったわー^^; ああいうヒーローもので売れてる人ってそんなにいないもんね^^; > こうなったら娘と一緒に応援しますわ ![]() うんうん、これからどんどん伸びそう♪ 楽しみだよね! こちらこそ、読んでくれてありがとう ![]() はらやんさん
こんばんはー♪
コメントありがとう! > テレビシリーズご覧になっていたんですね。 今頃観てるか、見終わった頃でしょうか? なかなか良かったでしょ?(決めつけ^^;) 中井さん、良かったですねー^^ そうそう、大河ドラマでも存在感ありありだし♪ > 両作品ともタイプは違いますが、息子に何かを伝えようとする父親役が中井さんにぴったりです。 おっしゃるとおりですね^^ ぴったりです^^物腰も柔らかいし、いいです^^ NAOさん
こんばんはー♪
コメントありがとう! > 阿部さんの演技はもちろん上手かったけれど > なんといっても中井さんの演技は素晴らしかったですね。 素晴らしかったですねー^^ 最近よくテレビに出られるので、嬉しいです♪舞台でだけはもったいないわ♪ > で、私も最後のほう大泣きでしたわ。^^; 大泣きしちゃいますよね! そうね、同じ年頃がいるせいかもあるかな。 ぐっと来ました><。 JUJUさんの曲とても良かったし。 > そうそう、松阪桃李くんって茅ヶ崎出身なのよねー。 > 同じ茅ヶ崎市民として鼻が高くなるわ~~なーんて^^ あ、そーなんですか^^ 演技も悪くないし、まだまだ伸びそうですよね~♪ 楽しみね^^ 管理人宛の方~♪
こんばんはー♪
いつもありがとう!! BROOKさん
こんばんはー♪
コメントありがとうございます! > ストーリーでかなり魅せてくれましたね♪ 魅せてくれますねー^^ 相変わらずのやり方で面白いです♪ > 最後は感動系に締めていました。 ですよね! もう涙とまりませんでしたよ! で、エンディングが、また涙で・・・ とっても良かったですー><。 KLYさん
こんばんはー♪
コメントありがとうございます! > JUJUの歌がまたいいよねぇ。 歌、いいですよね~♪ぴったりはまって余計にジーンと来ました! 曲が良いと盛り上がりますー(^^)/ そうそう、加賀さんの台詞が、感動! 観てきたよー
おもしろかった~![]() で、泣けたねーー ![]() 誰が犯人か考えながら、楽しめたよ。 で、謎がすこしずつ わかるたびに泣ける~~ ![]() 孫の手笑ったわ~ ああいう場面がちょこちょこあったりするのが いいよね ![]() 観なくちゃー
みすずちゃん☆
これ評判いいね! テレビシリーズを映画化ってちょっとねーって思っていたけど、相当面白そうね。 これは観ないとだわ。 犯人は観てからのお楽しみにしよう♪ 観てきたよ~
みすずちゃ~ん おはよ![]() さすが~みすずちゃんのレビューとってもいいわ~ ![]() ![]() あたしも昨日ダンナと観てきました そっかそうだったんだ~ 『新参者』観てなかったので、登場人物の関係性とか そちらを観ればよりわかるんだね ![]() ストーリーも面白かったし やっぱり中井喜一のお父さんよかった~ 途中からもうだめだったんだけど ラストのラスト・・・ あのシーンで涙がドーーーーーーー ![]() 息子役の俳優さんと(戦隊ヒーローだったのね) 三浦くん なんかお顔の雰囲気似てない? んで、やっぱ長身の阿部ちゃんはかっこいいね~ 孫の手の使い方(笑) ああいう演技がうまいよね~ ドラマだともっとわかるんだね 今度見てみよ~ 容疑者X~もすごく好き あれも何度観ても泣いてしまうよ こんばんは☆彡
TVシリーズ観ていませんでしたが、楽しめました!
やはり、東野さんの原作は、まちがいないわ^^ もちろん、阿部さんはじめキャストも良かったです! 松阪君は、戦隊ものの赤だったのね。赤って主役ですもんね。 でも、すごい出世!(笑) ガッキーは、私は、わざとああいう感じにしたんだと思う。 あまりにも、溌剌として、綺麗だと、話がうそっぽくなるし~ 看護士の金森さんが出て来るのは、スペシャルドラマだった 「赤い指」なんですね^^ yukarinさん
こんばんはー♪
コメントありがとう! > ドラマちゃんと見てなかったからかなぁ、普通に観てました^^; 好きなドラマだったから、思い入れがあったからかな^^ いいお話でしたよね♪ > 阿部ちゃんもいいけど、中井さんの演技はジーンときますねぇ。 中井さん、ジーンときましたね^^涙誘われましたわー^^ もちゅみさん
こんばんはー♪
コメントありがとう! > 面白かったんですね~ 面白かったです~♪ で、泣けました><。 感動~ ![]() DVDが出たら是非観てみてね! > それがなければもっと、だれ?犯人だれ?で > よかったのかなー でも、そうなのかな?どうなのかな?って思ってたから面白かったよ^^ 観たい」と思ってました
みすずちゃん、こんばんは![]() この映画観たいと思っていたのよ~。 面白かったんだ? そうだと思ったよ~~~~ ![]() ドラマは何回かしかみてないけれども・・・。 でも大丈夫・・だよね?? 多分再来週あたり観に行くんだ ![]() それとね、松坂 桃李君。 私も前から知ってたよ ![]() うちの上の子がシンケンジャー見ててその頃からファンでね。 キャーキャーうるさいから私も見てね。 可愛いとは思ってたけど最近、思った以上に売れてきたよね ![]() こうなったら娘と一緒に応援しますわ ![]() みすずちゃん、どうもありがとね~。 楽しみに観てくるね ![]() こんばんは
みすずさん、こんばんは!
テレビシリーズご覧になっていたんですね。 僕も今日借りてきました。 これから観ます! 中井貴一さんは良かったですね。 書いてらっしゃるように「平清盛」も。 両作品ともタイプは違いますが、息子に何かを伝えようとする父親役が中井さんにぴったりです。 泣ける・・・・
阿部さんの演技はもちろん上手かったけれど
なんといっても中井さんの演技は素晴らしかったですね。 ふつーのお父さん、見事に演じてました。 で、私も最後のほう大泣きでしたわ。^^; 同じ年頃の子供がいるせいでしょうかね? 最後に流れる曲って、ここ最近、映画とちっとも合わん!っていうのが多かったけれど この作品に関しては、JUJUさんの曲合ってましたね。 話・曲ともに満足でした。^^ そうそう、松阪桃李くんって茅ヶ崎出身なのよねー。 同じ茅ヶ崎市民として鼻が高くなるわ~~なーんて^^ 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
メインの謎解きから横道に反れたと思ったら、
そっちから真相が出てきたりと、 ストーリーでかなり魅せてくれましたね♪ かなり驚きつつ… 最後は感動系に締めていました。 その切なさのまま、JUJUのエンディングへ… 素晴らしかったです!
JUJUの歌がまたいいよねぇ。
今回はエンディングもだけど、ちゃんと挿入歌にもなってたから途中でも聞けたしね^^曲が良いとなんかそれ聞くだけでも気分が盛り上がってきません?(笑)チャラララッチャチャラ~ララ~♪とくると何かもうグワーってwまた例の加賀の決め台詞がいいとこでくるんだもんなぁ^^ こんばんは♪
みすずさん、大泣きしちゃったんだ!
ドラマちゃんと見てなかったからかなぁ、普通に観てました^^; でもいいお話でしたけどね。 阿部ちゃんもいいけど、中井さんの演技はジーンときますねぇ。
面白かったんですね~
泣けたんだぁ 私はDVDになったら観ようと思います 犯人わかっちゃったのね^_^; それがなければもっと、だれ?犯人だれ?で よかったのかなー トラックバック
http://misuzurinrin.blog117.fc2.com/tb.php/1554-3f6260f7
麒麟の翼 劇場版・新参者
原作は人気ミステリー作家・東野圭吾の「加賀恭一郎シリーズ」。その中の「新参者」をベースにした同名テレビドラマの映画版。東京日本橋の翼のある麒麟像の前である男が死亡するのだが、その容疑者も逃亡中に事故に遭い死亡してしまう―。主演はドラマと同じく阿部寛。共...
【麒麟の翼 ~劇場版・新参者~】間違ったスタート地点
麒麟の翼 ~劇場版・新参者~
監督: 土井裕泰
出演: 阿部寛、中井貴一、新垣結衣、溝端淳平、、松坂桃李、菅田将暉、山崎賢人、三浦貴大、柄本時生、竹富聖花、宮本聖也、劇団ひとり、秋山菜...
劇場鑑賞「麒麟の翼 劇場版・新参者」
勇気を、持って…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201310003/
麒麟の翼 劇場版・新参者 オフィシャル・フォトブック
マガジンハウス
マガジンハウス 2012-01-23
売り上げランキング : 1850
...
「麒麟の翼」~劇場版・新参者~
~人は最後に何を願うのか~
2011年 日本映画 (2012.01.28公開)配給:東宝 上映時間:129分監督:土井裕康原作:東野圭吾 (講談社刊)脚本:櫻井武晴音楽:菅野祐悟主題歌:JUJU 「sign」 (ソニー・ミュージッ...
★麒麟の翼 ~劇場版・新参者~(2011)★
人は最後に何を願うのか
映時間 129分
製作国 日本
公開情報 劇場公開(東宝)
初公開年月 2012/01/28
ジャンル ミステリー/ドラマ
映倫 G
人気ブログランキングへ
【解説】
TVドラマ「新参者」でも好評を博した原作者・東野圭吾による
“加賀恭一郎シリー?...
麒麟の翼~劇場版・新参者~
麒麟の翼~劇場版・新参者~
'12:日本
◆監督:土井裕泰「いま、会いにゆきます」「涙そうそう」
◆出演: 阿部寛、新垣結衣、黒木メイサ、溝端淳平、田中麗奈
◆STORY◆日本橋にある翼を持った麒麟像の下で、青柳武明という男性が息絶えた。彼はナイフで刺された?...
|
最近の記事
プロフィール
ブログランキング
みすずへのメール♪
最近のトラックバック
eiga.comニュース♪
カレンダー
ブログ内検索
RSSフィード
|
|||||||||||||||||
copyright © 2008 みすずりんりん放送局 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |