みすずりんりん放送局ジョニー&ラミン&ジェイクが好き♪映画レビューはコネタバレあるかも^^(コメント欄は要注意!)写真を撮るのも大好きです♪
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
★
最近のコメント
ゆっくりしていってね♪
ツイッター
掲示板♪
カテゴリー
♪いらっしゃいませ
アルバム
お気に入りリンク
|
ブラインドネス
『ブラインドネス』を観た。
![]() 始まりは1人の日本人男性(伊勢谷友介)だった。 突然目の前が真っ白になり完全に失明する謎の伝染病は、彼の発症を皮切りに爆発的な勢いで拡がっていく。 有効な治療法の無い中、政府がとった政策は感染者の強制隔離だった。 次々と収容所に集められていく人々。 最初に失明した日本人男性とその妻(木村佳乃)、彼を診察した眼科医(マーク・ラファロ)や売春婦(アリス・ブラガ)、黒い眼帯の老人(ダニー・グローヴァー)、まだ幼い少年。 そして、その中にただ1人「見えている」女性がいた。 何故か発症を免れたが、夫の身を案じて紛れ込んだ眼科医の妻(ジュリアン・ムーア)だった。 収容所は軍によって厳しく監視され、食料や薬品の要求もままならず、衛生状態お日増しに悪化していった。 感染者の不安はやがて苛立ちへと変わり、所内の秩序は崩壊していく。 やがて、自らを「キング」と名乗る男(ガエル・ガルシア・ベルナル)とその仲間が銃の力で支配を始め、彼らの剥き出す欲望の前に、遂に犠牲者が出てしまう。 耐えきれなくなった眼科医の妻は反撃を決意するが・・・(あらすじより) 『全世界失明』 2008年 アメリカ 121分 原題: BLINDNESS 第61回カンヌ映画祭オープニング作品で、『全世界失明』なんていうキャッチコピーを聞いたら(観たら)映画、観ないわけにはいかないっしょ ![]() ![]() なんの前触れもなく、いきなり目が見えなくなる。 目の前が真っ黒になるんじゃなくて、「真っ白」になるらしい。 光がバ~~って湧いて来て、白く覆われて見えなくなる。 なんとも変わった失明である ![]() ![]() 原因不明の失明だから、失明した人は隔離されることになった。 狭いところにドンドン詰め込まれて衛生面も最悪 ![]() 人間、見えない=見られてないって思うと、裸でも平気なのね・・・ 羞恥心は見えてるからこそある気持ちで、ここにいるすべての人間が見えないと思うとそういう感情もなくなってしまうのかしら・・・ トイレもその辺でしてるし・・・実にばっちい ![]() ![]() この黒い眼帯の老人は『リーサル・ウェポン』でメル・ギブソンの相棒役だった人 ![]() 不安な老人役が良かった。 彼が言うの・・・「今までで一番幸せだって」 孤独な老人の言葉が切ないわ ![]() ![]() 木村佳乃が出てる。 雨の中、裸で身体を洗うシーンがあるんだけど、ジュリアン・ムーアは胸出してたけど、木村佳乃は窓でちょうど隠れる位置にいて、写らず・・・ 嬉しくって雨のシャワー浴びてるシーンなんだから、他の女優さんみたいに出してもいいんじゃないかなぁって思った。 隠してる~って感じがイマイチだったな。 ![]() 『キング』を名乗る男。 横暴で支配欲の塊。 集団になったら、例え目が見えなくても仕切ろうとする人間が出るもんだ。 少ない食料を独り占めして、「金目のものをだせ」「オンナを出せ」と言ってくる。 見ていて腹立つ ![]() ![]() 1人だけ見える立場のジュリアン・ムーア。 見えるのは自分だけなのに・・・反撃しようと思えば出来るはずなのに・・・ ちっともしようとしなくて見ていてイライラした・・・ ![]() この映画、失明の原因がわからずじまい・・・ だから、どうして失明したのかとかそういう部分を描く映画でなく、自分以外失明してしまった人を、自分も失明のフリをしながら世話をしていく女性の話。 見えない世界で人間は本能をむき出しにして、欲望のまま行動するようになり、弱い者はそれに従うようになる。 そんな中でも、助け合い信頼する関係も生まれる。 でも、私的にはう~~ん ![]() 上にも書いたけど、見えるんだから、何でも出来るはず・・・ 銃を奪うのも、ナイフを奪うのも・・・ 理不尽な男の欲望に乗るフリして「やっちまうか?」って思ったら何もしなくて・・・ 「なんで~~?」って見ていて納得出来なかったなぁ・・・ 結局見えない人の世話だけしてる!っていう印象しか残らなかった。 『全世界失明』というキャッチコピーに、ちょっと踊らされちゃった^^; では、予告編をどうぞ~~ ![]() いつも応援ありがとう ![]() 記事を楽しんでいただけたら、ぽちっとよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
コメント
睦月さん
こんばんはー![]() 睦月さん、コメントありがとうございます ![]() あ、お返事はいいです~~ ![]() ありがとうございます ![]() >なんでこの作品では脱がなかったんでしょー? でしょ?不思議ですよねー ![]() あのシーンでは嬉しさを現しているんだから、別に・・・って思うんですけど・・・全世界では嫌だったんでしょうか・・・ ![]() >何もしないでただ俯くだけの惨めな男どもも最低です。 その通りです!! もっと反抗してもいいはずです ![]() 言いなりになるなんて・・・ ヒロインも何でも出来るはずなのに、1度は応じてしまうのが信じられませんでした ![]() >釈然としないことが多すぎて、なんだか残念な作品でしたね~ ほんとに・・・予告とキャッチコピーに踊らされてしまいました^^; > こんにちわ
不在にしておったために、ウチにいただいたコメントへの
お返事が出来ておりません。あしからず・・・。 木村佳乃さん、『さくらん』ではヌード披露してたし、 『ジャンゴ』では際どい濡れ場を演じていたのに、 なんでこの作品では脱がなかったんでしょー? 今さら、抵抗なんかないはずなのになあって不思議でした。 女を差し出せシーンはホントにムカついたあ!! 見えているのに何もしないヒロインも最悪ですが、 何もしないでただ俯くだけの惨めな男どもも最低です。 目が見えないってのは同じ条件じゃん! だったら少しは男らしく女性を守ってみせないさいよ! って思いましたです。 釈然としないことが多すぎて、なんだか残念な作品でしたね~ 由香さん
こんばんはー![]() 由香さん、コメント&TBありがとうございます。 >私はこの映画がどう~も苦手でした(汗) 私もです。 観ている間、見に来たことを後悔しました。 もっと別の映画にお金を掛ければ良かったです。 見えてるのに、見えていない人間の言いなりになるってのが理解できませんでした。 いくらでも反撃出来るはずなのに・・・施設を脱出する方法もあっけなかったですね。 本当に残念だと思います。
こんばんは!
TB&コメントありがとうございました。 私はこの映画がどう~も苦手でした(汗) 失明し、極限状態に追い込まれた人間の心理を描いたのでしょうが、わざわざ醜く見せているように思えて、ハッキリ申し上げて不快でした(汗) せっかく一人だけ見えている女性の存在があったのに、それも上手く活かしていませんでしたよね~ 役者さんの演技は悪くなかったと思いますが、とにかく物語展開に魅力を感じませんでした。残念! くまんちゅうさん
おはようございまーす![]() くまんちゅうさん、コメント&トラバありがとうございます。 見えているって事を全く活かしてなかったですね^^; 支配してくる力に立ち向かっていくという展開かと思っていたので、がっかりでした。 おっしゃるとおり、終わり方も「あれ?」って感じでした。 コメどうもでした
失明の原因を探る努力もないし
見えてるのに言いなりだし・・・ ちょっと納得行かない展開でしたね 終わり方も唐突だったかな~ kyokyoさん
こんばんはー![]() kyokyoさん、コメントありがとう~~ ![]() >どんな病気なんだろう??? 苦難を乗り越え解決していくのか??? とかいう興味だったけど、、そーじゃないのね 普通そう思うよね・・・私もそう思ったもの・・・ でも、違うのよね・・・信頼関係も生まれてくるけれど、人間の醜さをド~ンて出してる映画でした ![]() >ずっこけました なはは(爆) 原因がわからないと、どうもすっきりしない感じだったわ ![]() ぴーちさん
こんばんはー![]() ぴーちさん、コメントありがとうございます ![]() >すごく判り易いくて、好きだなぁ~。 ありがとうございます ![]() ![]() >私もジュリアン・ムーアは本当に全世界の救世主にでもなるのかなと そうなんですよね。 もうちょっと活躍するのかと・・・ 反撃するのも遅いし、せっかくのはさみをどうして最初の時に持っていかなかったのかと・・・ ![]() でも、ピーチさんがおっしゃるように、旦那への腹いせ、だったらわかる気がするかも ![]() 『ミスト』が良かったんですね。 私これは映画館で見そびれていて、DVDが出たら観ようと思っているんですが、いつもレンタル中です ![]() 頑張って争奪しなければ・・・ ![]() 応援ありがとうございます。 またお邪魔しますね~~^^ ばちろうさん
こんばんはー![]() ばちろうさん、コメントありがとう~~ ![]() 今日はこちらはそんなに寒くなかったよ ![]() こう太の散歩もスイスイさ~~ ![]() 寒いと散歩も億劫でねー ![]() ![]() >なんか見ててイライラしそうだしさ。 うん、ちょっとイライラしたわぁ・・・もっと色々出来るでしょ~~って突っ込みばかり入れたくなってね^^; >ここはすっぱりいっちまった方がよかったかもねぇ。 うん、せめて背中だけでも?って思ったんだけど・・・ 窓で隠しましたーって感じが不自然だったのよ・・・ >いつもスペースをお借りしてしまって申し訳ないです、m(_ _)m 全然、良いですよー ![]() ジョニーファンで民生さんファンって凄い偶然だよね ![]() 下の方~♪
コメントありがとう~~![]() 教えてくれてありがとうね~~ ![]() 届いて良かったね ![]() 百香ちゃん
こんばんはー![]() 百香ちゃん、コメントありがとう~~ ![]() >一人だけ、目が見えるって事かな そうだね、どうして1人だけ見えるのかも不明なの ![]() 不思議な映画だったわ^^; >伊勢谷友介、どうだった 頑張ってたよ ![]() 個性的な俳優ばかりで、ちょっと陰が薄かったけど・・・ 最初に失明する日本人男性っていう注目される役だったしね ![]() これからも活躍して欲しいなぁ・・・ ![]() >木村佳乃って、寝ずの番って映画ですごい歌詞の小唄うたってた そうなの?へぇ、興味あるなぁ ![]() 今度観てみようっと ![]() >アメリカンギャングスター観た まだ観てないの・・・そう、ギャング物だから・・・ でも、良いらしいね ![]() 他の人からも勧められたの。 だから、借りてみようと思っているところなんだ ![]() 百香ちゃんもお勧めなのね ![]() こちらこそ、ありがとう!! にっしーさん
こんばんはー![]() にっしーさん、コメントありがとう~~ ![]() >英語、堪能というか帰国子女だったもんね そうそう、発音も綺麗だったような気がする・・・私が堪能じゃないからわからないけど・・・ ![]() >あの、キアヌの出る映画、あれはちょっと興味があります。。 『地球が静止する日』だね ![]() これは私も行きたいの・・・ギリギリ行けるかなぁ ![]() >周りが真っ暗じゃなく、白くみえるなんて想像付かない失明だね そうだね、ミルクみたいな感じだって言ってたよ。 原因がわからないから、さっぱりわからないけどね ![]() かんなさん
こんばんはー![]() かんなさん、コメントありがとう~~ ![]() >突然見えなくなる原因を探すサスペンス映画だと思ってたけど違うのね。 私もそう思ってたんだけど、違うのよ ![]() イメージと違ったから、余計にイマイチだって思ったのかもしれないわぁ ![]() >予告編初めのコーヒーが出来るまでのシーンがまるで、コーヒーのCMのようで笑っちゃった。 あ、そうだね、美味しそうな感じだもんね ![]() >木村佳乃、ハリウッドデビューしてたんだね。 そうみたいだね、知らなかったわー ![]() でも、帰国子女だもんね、英語ペラペラ ![]() >みすずちゃんはまだまだ今年映画見に行くのかな。 あと2本ぐらい行きたいのがあるんだけど・・・ 冬休みに入るから観に行けなくなるわ ![]() その代わり、お子ちゃま映画には行くかな ![]() バンちゃん
こんばんはー![]() バンちゃん、コメントありがとう~~ ![]() >見ていて嫌になるシーン満載なんだよね? そうなのよ・・・人間の醜い部分ばかりが浮き彫りで ![]() そうなる可能性が高いだろうとは思うけど、もうちょっと・・・って感じだった。 うん、DVDが出てから観てもいいかも ![]() 期待しすぎず観たら、もうちょっと違う見方が出来るかも ![]() >あ、みすずんの記事で、そう決めた訳じゃないからね~ 私もこの映画のレビューで良いように書いてるの見たこと無いわ ![]() キャストがいいのに、勿体ないなぁって思うよ ![]() それとも、日本人向けしなかっただけなのかしら・・・ >ジュリアン・ムーアとはキャリアも全然違うしね☆ そうだね、脱げばいいってものじゃないんだけど、他の二人が思いきった感じだったから・・・せめて背中だけでも良かったのでは?って思ったの。 あ、肩の部分は出してたのよ ![]() でも、もしも出してたら、日本だとそういう事ばかりが取り出されちゃうかな ![]() ジョアニーさん
こんばんはー![]() ジョアニーさん、コメントありがとう~~ ![]() >上が真っ白の富士山が絵のようにすっごくきれいに見えてま~す わぁ、いいなー ![]() お家から富士山が見えるの?なんて羨ましい ![]() ![]() 見てみたいわぁ、富士山 ![]() ![]() 毎日縁起が良さそうね ![]() >ブラッディ・マンディのように誰がなんのためにウィルスをまいたのか、じゃなく 感染した人間の弱さを描いたものなのね そうなのよ。 そういう状況におかれた人々の様子を描いた映画だったわ。 せっかく見えてる人がいるのに、もうちょっと活躍させても?って思っちゃった。 >「エ~~!帰っちゃうのぉ?」とジョニーが引き止めるに違いない うふふ・・・それはあるかもね ![]() このデカデカと載ったジョニーは魅力的だわ ![]() >「幸せの1ページ」と「P.Sアイラブユー」観たらジェラルド・バトラーも、あら、いいじゃない?って好きだし! うん、かっこいいよね ![]() ムビスタにも載ってるけど、素敵だなぁって思うわ ![]() あ、元弁護士さんなの?それは知らなかったわ ![]() 賢い人、好きだー ![]() ツタヤで借りれた? 『恋のからさわぎ』は私も見たいの ![]() >ああ!もう最近、カッコいい・カワイイに弱いわあ ジョアニーさん(爆) でも、私も最近40代の男性に目がないです~~ ![]() 一番かっこいい時期なんじゃないのかなー ![]() ![]() まめちゃん
こんばんはー![]() まめちゃん、コメントありがとう~~ ![]() こちらは今日は昨日よりはマシだったよ >せっかくこんな映画に出たのなら思いっきり脱ぎなよ! 独身女性だから、前からは抵抗があるかもしれないなら、せめて背中だけでも?って思ったの。 >「ほらーー!早くしなよ!」って。 そう思う時あるねー ![]() 来てるのに、何故すぐ逃げないのーって思う時があります ![]() >みすずちゃん、今年観た映画は何本? はて、何本観たかしら・・・ ![]() ここでまた紹介してないDVDで観た映画を含めると・・・ ![]() そうだね、またベストテ~ン ![]() ![]() 見に行く気はないけど。。
映画館で予告編見たときは、一人だけ見えてるっていうのが面白そう
・・・どんな病気なんだろう??? 苦難を乗り越え解決していくのか??? とかいう興味だったけど、、そーじゃないのね ![]() "失明の原因はわからずじまい"に、ステーン! ・・・ずっこけました ![]()
こんにちは!
野暮用が色々とタックルしてくるんで、 なかなかお邪魔出来なくて、すみませんです(^^A やっと、お邪魔させていただきます^^ みすずさんのレビューは すごく判り易いくて、好きだなぁ~。 率直な感想だし、私もジュリアン・ムーア は本当に全世界の救世主にでもなるのかなと 思っていたんですが、介護ヘルパーさんで終わってしまって、ちょっと残念でした~。 それと、嫌な男の言いなりになってんじゃないわよ!と腹立たしく思いましたね(やっぱり) それとも旦那に浮気された腹いせ?だったのかしらw こういう時、生まれつき盲目の人はひと際ヒーローになれますよね。皮肉な話ですが、最初から見えないのなら、何の動揺も無いですものね。 やはり「ミスト」などと同じように心理的パニック映画 だけど、「ミスト」の方が数段、奥深くて 上品だったように思いました。 それでは、応援させてくださいね^^ TBもお願します^^ (こちらへもTB、ありがとうございました!) ぶるぶる…
今日も寒かったねー
でも用事があってどうしてもお出かけしないといけなかったー(T0T) こんな日は家にこもっていたかったんだけどなー この映画はまったく興味を持てなかったわたしです。 みすずさんの記事を読んでますます遠のくこと間違いなし(笑) なんか見ててイライラしそうだしさ。 これに木村佳乃が出てたんですね~ この女優さんは好きなんだけど、脱いだのに 隠れてたんだ?色々とあるんかもしれんけど、 ここはすっぱりいっちまった方がよかったかもねぇ。 あ、るみりんさんのコメ見ましたー いつもスペースをお借りしてしまって 申し訳ないです、m(_ _)m ありがとう♪ 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは♪
私、この映画の予告編見た時、
「嘘だ~い」と思った… なんでそう思ったかは忘れた 一人だけ、目が見えるって事かな 伊勢谷友介、どうだった(ミーハー道まっしぐら) 赤い月や、スキヤキウェスタンジャンゴ、よかったな 木村佳乃って、寝ずの番って映画ですごい歌詞の小唄うたってた…きっと一生言えないような、あんなコトやこんなコトびっくりした お話、変わるけど アメリカンギャングスター観た ギャングもの駄目だから観てないかな TSUTAYAのレンタル、五枚で1000円なの 決めてから行かないと後一枚が決まらず、店内徘徊の羽目にあうんだもん ありがとう へぇ♪
これって木村佳乃が出てるんですね![]() 英語、堪能というか帰国子女だったもんね ![]() 私、パニック映画とか怖いのどうも駄目なんだけど。。 あの、キアヌの出る映画、あれはちょっと興味があります。。 周りが真っ暗じゃなく、白くみえるなんて想像付かない失明だね ![]() こんにちは♪
この映画私も気になってたんだけど、あまり・・・って感じなのかな?
突然見えなくなる原因を探すサスペンス映画だと思ってたけど違うのね。 ![]() 予告編初めのコーヒーが出来るまでのシーンがまるで、コーヒーのCMのようで笑っちゃった。 ![]() 木村佳乃、ハリウッドデビューしてたんだね。胸隠れてるのか・・・。もう少し、頑張っても良かったね。 ![]() みすずちゃんはまだまだ今年映画見に行くのかな。 ![]() 期待大の映画だったけど…
『ナイロビの蜂』の監督だよね…アレ、結構いいんですよ!!
それに、マイ・イケメンのガエル・ガルシア・ベルナルが出てるので、 もの凄く興味があった映画です。 でも、私には難しいのかも…みすずんも書いているけど、 見ていて嫌になるシーン満載なんだよね? 人間の極限状態の醜さ…が描かれているのね? どこかで、それは『隠喩』なのだと、書かれていましたが… なにか、救いがなければ嫌な私は、観ないでおこうかな…って思っています… あ、みすずんの記事で、そう決めた訳じゃないからね~ 散々、こき下ろしていた方の記事を読んでのことだからね~ 木村佳乃、顔、好きやわ! 脱がないのは、女優のあり方が、 日本と西洋とでは違うからでしょう… ジュリアン・ムーアとはキャリアも全然違うしね☆ おはよう~♪
上が真っ白の富士山![]() ![]() 今朝は寒いよ~~ ![]() ブラインドネス「全世界失明」・・・ ブラッディ・マンディのように誰がなんのためにウィルスをまいたのか、じゃなく 感染した人間の弱さを描いたものなのね ![]() 目が見える人間をわざわざ登場させたのなら何故悪いやつをおしおきしないのか、わからんねぇ ![]() 私もイライラするかも ![]() ↓ムビスタ、どうしようかな~~~ ![]() 生写真もほしいけど、まず表紙のジョニーを見たら買わずに帰れないだろうなあ~ ![]() 「エ~~!帰っちゃうのぉ?」とジョニーが引き止めるに違いない ![]() 「幸せの1ページ」と「P.Sアイラブユー」観たらジェラルド・バトラーも、あら、いいじゃない? ![]() ![]() 「オペラ座の怪人」もダビングしてあるけどなかなか観れないな~ ![]() ツタヤが今日まで半額だからヒースの「恋のからさわぎ」とかいろいろ借りてこよ~~~ ![]() 福山クンもカッコいいよね~~~ ![]() ああ!もう最近、カッコいい・カワイイに弱いわあ ![]() ![]() ![]() 思いっきり脱げば
寒いよ。
せっかくこんな映画に出たのなら 思いっきり脱ぎなよ!だよね。 日本でのイメージ?狭い!!! (それとも魅力が??なくて必然的か) パニックものってイライラするです。 「ほらーー!早くしなよ!」って。 タフな女の活躍ものって、 ヒステリックな感じがする事あるよね。 みすずちゃん、今年観た映画は何本? 今年のいつかベスト3紹介してね。 一位は「とっどちゃん」でしょうが~ トラックバック
http://misuzurinrin.blog117.fc2.com/tb.php/523-26c6d943
ブラインドネス
とある都会の街角。日本人の男が運転する車が交差点で立ち往生していた。突然目の前が真っ白になり、完全に視力を失っていたのだ。親切...
「ブラインドネス(BLINDNESS)」映画感想
先週見ようと思ってたけど、見逃しちゃった作品。評価もあんまり芳しくないので悩んでいましたけど、ポイントが貯まったので只券
ブラインドネス
参った、、、私には全く合わない作品だった―【story】はじまりは一人の日本人男性(伊勢谷友介)だった。突然目の前が真っ白になり完全に失明する謎の伝染病は、彼の発症を皮切りに爆発的な勢いで拡がっていく。有効な治療法がない中、政府がとった政策は“感染者の強制
ブラインドネス
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆
あなたには何が見える?
|
最近の記事
プロフィール
ブログランキング
みすずへのメール♪
最近のトラックバック
eiga.comニュース♪
カレンダー
ブログ内検索
RSSフィード
|
|||||||||||||||||
copyright © 2008 みすずりんりん放送局 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |