みすずりんりん放送局ジョニー&ラミン&ジェイクが好き♪映画レビューはコネタバレあるかも^^(コメント欄は要注意!)写真を撮るのも大好きです♪
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
★
最近のコメント
ゆっくりしていってね♪
ツイッター
掲示板♪
カテゴリー
♪いらっしゃいませ
アルバム
お気に入りリンク
|
ノウイング
『ノウイング』を観た。
![]() ![]() 50年前に埋められたタイムカプセルを掘り起こす記念式典が小学校で催され、収められていた当時の生徒達が創造する未来予想図が在校生に配られた。 MIT宇宙物理学者のジョン・ケストラー(ニコラス・ケイジ)の一人息子ケイレブ・ケストラー(チャンドラー・カンタベリー)が持ち帰ったのは、子供が書いた物とは想像しがたい不可欠な数字だけが羅列されたものだった。 数列には、一定の法則があるのではないかと仮説を持ったジョンは、様々な角度から検証していく中で「299691101」というブロックに目がとまる。 それはアメリカ同時多発テロが起きた日付と、2996人という犠牲者の数と一致していたのだ。 他の数列も確かめていくと、過去に起きたあらゆる大惨事の日付・犠牲者数と一致していたことが判明する。 その中にはジョンの妻が亡くなったホテルの火災の日付と犠牲者数も含まれていた。 そして、その紙には、過去だけでなく未来に起こる大惨事も暗示しているとジョンは思うのだが・・・(あらすじより) 人類は知る- 未来はすでに「通達」されていることを。 地球消滅-その時、何を残せるのだろうか。 2009年 アメリカ 122分 原題: KNOWING 観てきました! 楽しみにしてたのよ、この映画 ![]() ニコラス・ケイジだし・・・ほら、ジョニーの友達だし、わたしの恩人だし^^(ジョニーを俳優に導いてくれたからね ![]() もうそれだけで、評価も甘いよー ![]() いやー、最初はオカルト映画かと・・・ ![]() 青白い顔で目の下にクマのある少女が上を見上げてたたずんでいるんだもの ![]() 十分オカルトな雰囲気出てたよ・・・その後も音楽が不気味で妙な人影もチラチラ出るし・・・ 一緒に見に行った友人は隣で「こえーこえー」って連呼してるし^^; で、その少女はタイムカプセルの中に数字を紙一杯に書いた物を入れる。(正確には先生が入れたんだけど・・・ ![]() そして50年の月日が過ぎて、ケイレブの手からジョンの元へその紙が渡る。 ![]() ジョンは大学で宇宙物理学を教えている。 ジョンの考えは、「すべての物事は最初から決まっている」というのとは逆の「すべて偶然だ!」というもの・・・ この考えって、後半への伏線にもなってるなぁって思ったわ。 数字が並んでいる紙を観て、それを暗号だと思い(息子が言うけど)なぞを解くあたり・・・しかも、それが結構あっと言う間にわかっちゃうんだよね ![]() ![]() ケイレブ役のチャンドラー・カンタベリー。 可愛い~~ ![]() この子、『ベンジャミン・バトン数奇な人生』で、ベンジャミンが若返った時の子供時代を演じた子だったの。ちょっとアルツ入った頃ね! 才能ある子役として今注目浴びてるらしいよ! うん、上手だった! ![]() 母親のダイアナ役のローズ・バーンと娘アビー役のララ・ロビンソン。 この二人は最初に出てきたオカルト少女と関係があるんだけど・・・ しかし、この二人そっくり ![]() 特に目が垂れてるところが ![]() 本物の親子でいけるよ ![]() しかも、このララ・ロビンソンは冒頭で出てきたオカルト少女も演じていたの。 さすが、メイクで女は化けるなー ![]() ローズ・バーンは『スターウォーズ2/クローンの攻撃』でパドメ(アミダラ女王)の侍女してたって。 あと、『28週後・・・』にも出てた(?)らしい・・・見たけど、覚えてな~い ![]() ![]() 派手な飛行機墜落シーンや地下鉄電車事故シーン、クライマックスはVFXが凄くて!! 見入ったよー ![]() 凄くリアルなんだもの・・・炎、血しぶき・・・ 最初からドキドキ(オカルトチックで^^;)、中盤もドキドキ(オカルトチック+派手なディザスターシーン)で、ラスト泣いたけど・・・あ、あれ? 思わず、『風の谷のナウシカ』のような・・・ ![]() ![]() 確かに、中盤でもしかして?とは思いましたが、やはりそう来ましたかーって感じだったのが・・・う~ん ![]() 友人はあんなラストは好かん!って憤慨してたけど^^; ハリウッド、最近そういうオチ(オチなのか?)が多いなー ![]() ちなみに、ディザスターシーンって意味わかる? わたしゃ、わからなかったよー ![]() 「災害」って意味ね!日本語で書けっちゅうねん ![]() 面白かったけど、明るいドンパチな映画がいいなー ![]() しかも、『ターミネーター4』の時も思ったけど、最近の予告はネタばらしすぎだよね ![]() 最新のVFXを体感したいなら、是非映画館で~ ![]() このVFXを手がけたAinal Logicって会社は『300』や『ハリー・ポッター』シリーズを担当してるらしいよん! あ、そうそう! ニコラスの髪型チェック~♪は、今回は自然な感じで違和感なかったよー^^ やっと落ち着いたか、ニコラス ![]() では、予告編をどうぞ~ ![]() さて、今回はレビューも短かったので(?)、映画後のことも・・・ 映画を観た後、ドトールコーヒーで軽くランチしました! わたしが食べたのは「ミラノAセット」 映画の半券があると、Mサイズの飲み物がSサイズのお値段で飲めると言う、とってもお得なサービスがあるのでそれを利用 ![]() ![]() ![]() サンドイッチの中には、生ハム・ボンレスハム・ボローニャーソーセージ・レタスがサンドしてます! 飲み物はアイス抹茶ラテのMサイズ。 美味しかったよ~ん ![]() 『みすずのハッピーライフ』 ←らぶりーこう太くんを見てみて♪(7月7日更新♪) いつも応援ありがとう ![]() 記事を楽しんでいただけたら、ぽちっとよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
コメント
ななさん
こんばんはー![]() ななさん、コメントありがとうございます! >ニコラスってジョニーとお友達なんだぁ? そーなんですよ! ジョニーの前の奥さんとニコラスがお付き合いをして・・・そこで知り合って友達になったようです^^ 共演作はないですね^^映画選びの好みがちょっと違う感じするし、共演はないかなぁ・・・観てみたいけど・・・ >「ベンジャミン・バトン」の僕なのね? そうなんですよー^^可愛いかったですよね! 才能ある子役さんらしいです^^(チラシに書いてあった) ローズと子役はそっくりでしたよね!血縁関係あるのかと思うぐらいに・・・ >ほとんどの人はこういう「オチ」は拍子抜けするでしょうね~ 面白かったんですけど、あれまた?って思ってしまって・・・でもななさんのレビューよんだらなるほど!って思いました^^ こんにちは
ニコラスってジョニーとお友達なんだぁ?
全然知らなかった・・・共演作・・・あったっけ? それに,あのかわいい子役の坊やは 「ベンジャミン・バトン」の僕なのね? それも気がつかなかったなぁ。 ローズ・バーンと娘役の子はほんとそっくりで 実の親子か姉妹に見えました。 私は宗教映画として観たから楽しめたけど ほとんどの人はこういう「オチ」は拍子抜けするでしょうね~ kinoさん
こんにちはー![]() kinoさん、コメント&トラバありがとうございます! 最近はなんでも英語で言うから^^;さっぱりわからない言葉ばかりです^^ しかし、事故のシーンは凄かったですね!最新の技術は凄いです・・・ほんとリアルすぎて怖かったですね(>_<) >偶然だと言う、ニコちゃんが悩んでて、情けない感じで、 役にはよく合ってましたね。 そうですね、ちょっと情けない感じで^^ 映画は面白かったですね! >宇宙の意志は、人間を生かしてあげようとしてるみたいなので。 なるほど~^^ 確かに全員!じゃなかったし、そういう意味ではハッピーエンドですねー♪ こんにちは!
ディザスターは、確かに、わからんかった。災害でいいのに。
事故のシーンはすごかったです~。 ここまで作れるんですね。リアルすぎて恐いけどね。 私は、面白かったです、この映画。 偶然だと言う、ニコちゃんが悩んでて、情けない感じで、 役にはよく合ってましたね。 基本的には、ハッピーエンド?だと思いますよ。 宇宙の意志は、人間を生かしてあげようとしてるみたいなので。 ひろちゃんさん
こんばんはー![]() ひろちゃんさん、コメントありがとうございます! >ジョニーの恩人だったからなんだ(笑) へへへ・・・ニコラスの映画とか好きだけど、ジョニーを導いてくれたというポイントは高いよー^^ >ラストで、ありゃりゃ~ってなりました(笑) でも、全体を通したら、面白かったです♪ そうですねー^^; 最近このパターン多いですね・・・流行かな? しかし、面白かったです!ドキドキしたし・・・ >そうそう、ニコちゃんの髪型、いつもより気になりませんでした(笑) 今回いい感じでしたね!やっと落ち着いたのかなー^^; 自然な感じが一番ですね! 百香ちゃん
こんばんはー![]() 百香ちゃん、コメントありがとう~ ![]() >ニコちゃん出ると映画がとってもよくなるよね そうだね!アクション好きなニコラスらしく、アクション満載だから見ていて楽しいよね~ ![]() 気の弱そうな感じ・・・うんうん、いい感じだすよね^^ >やっぱり、みなさん頭に目が行くんだ 落ち着いてくれてたらホッとするね 外せないポイントかなぁ・・・でも今回は大丈夫だった! きっとこのまま・・・落ち着くのではないかと ![]() >最近、ジョニーのソリにハラハラする時あるよ わかるわー(^m^) 動画で風がジョニーの髪を巻き上げた時なんて・・・ドキドキしちゃう^^; 深くなってもジョニーはジョニーなんだけど・・・ねぇ ![]() 豊かな方がやっぱいいかな・・・へへへ^^; まめちゃん
こんばんはー![]() まめちゃん、コメントありがとう~ ![]() >以前、ニコラスの河童ちゃんをみて映画の時はどうなんだろうとそればっかりが気になってます 気になっちゃうよねー^^; 風が吹かないか心配 ![]() でも、今回はなんだかしっくり合っていて良かったよ!安心だった ![]() 抹茶ラテ、美味しかったよー^^程良い甘さが病みつきになりそうよ ![]() ルゥちゃん
こんばんはー![]() ルゥちゃん、コメントありがとう~ ![]() >わたしの恩人でもある? ふふ・・・うんうん、恩人でもあるよね^^ ニコラスって、アクションものが大好きらしいのね! だからそういう作品が多いんだけど、わたしもアクションもの好きなの^^ だから、ニコラスの映画は好き ![]() そうそう、ドキドキして面白いよね! >私読書感想文っていうの苦手だし~ わたしもダメよー(>_<) 全然書けないの・・・小学生の頃からへたっぴで^^; そうね、『PE』の感想・・・一斉に出そうよね^^; 自信ないよー ![]() 上手な人はほんと上手に書くよね^^羨ましいわ、文才がある人って・・・ >動画見たよー飛行機がとうぶん飛行機乗れないね ありゃ、ごめんねm(_ _)mルゥちゃん気持ち大丈夫かしら^^; でも、これは映画だし ![]() >最後全部燃えちゃうの?地球最後? 言いたいけど^^;ごめんねーm(_ _)mそれ言っちゃうと、ネタバレに・・・今度こっそり逢った時にでも話すわ^^ ランチしたいね!! かんなさん
こんばんはー![]() かんなさん、コメントありがとう~ ![]() コメントはいいのよー^^わたしも行けない時あるし^^ >ダニーさんジョニーに見えてきたよ。 がはは(笑)見えてきた? 動いてるのを見るともうちょっとイメージわかりやすいかも^^ チャンスがあったら、レンタルしてみてね!死体はグロイ時もあるからね~ ![]() >でもこの映画も見たいな。 オチが残念というか・・・最近ちょっとありがちな感じ? ああ、言えないのが残念なんだけど・・・ でも、面白いよ!!迫力あるシーンが多いし、グイグイ引き込まれてみたわ^^ VFXって言うみたいだね!馴染みないよね^^;普通の人には^^ 予告でもあるシーンが大画面で見ると凄いよ! なんか中にいる感じ^^ >サンドイッチもおいしそうだね ここのサンドイッチ、わたし好きなんだー ![]() 後2種類あってエビのも美味しそうだったよ!友達が食べてた^^ yukarinさん
こんばんはー![]() yukarinさん、コメント&トラバありがとうございます! >見覚えがあるのに思い出せませんでしたわ。 見覚えのある人って感じですよね^^ もう一度『28週後・・・』見てみなくっちゃ^^ >なんか賛否両論あるみたいですが、個人的には良かったと思ってます。 そうですね!面白かったですよね^^ わたしも好きです、この話。 災害シーンはほんと怖かったですねー(>_<) リアルすぎて・・・ ラストシーン、びっくりでしたが、今思うといきなり好転してハッピーエンドになるのもおかしいですよね! こんばんは^^
みすずさん、ニコちゃんファンなんだ~ってちょっと意外に
思ったら、ジョニーの恩人だったからなんだ(笑) 確かに、ニコちゃんの薦めがなかったら、今のジョニーは なかったかも~ですもんね(^_-)-☆ さて、この映画、私もみすずさんと同じで、ドキドキで観てたんだけれど ラストで、ありゃりゃ~ってなりました(笑) でも、全体を通したら、面白かったです♪ そうそう、ニコちゃんの髪型、いつもより気になりませんでした(笑) ニコちゃん♪
ハビエルさんに続いて、外見はNOなんだけど、ニコちゃん出ると映画がとってもよくなるよね
ちょっと、気の弱そうな役を演じてる、ニコちゃん大好き 可愛いとさえ、思ってしまいます。 やっぱり、みなさん頭に目が行くんだ 落ち着いてくれてたらホッとするね 最近、ジョニーのソリにハラハラする時あるよ 自分の事のように、心配 由香さん
こんにちはー![]() 由香さん、コメント&トラバありがとうございます! >そういう意味では恩人ですね! そーなんですよー^^もしもニコラスと出会ってなかったら、俳優じゃなかったかも^^; あ、もしかしてこれも「偶然論」? >で、、、映画ですが、ラストには何だかなぁ~って気持ちも湧きましたが、そこまでの過程は面白かったよね? はい、凄く面白かったね! オカルトチックで災害シーンも凄くて・・・最初からドキドキハラハラしながら観てました^^ あ、地下鉄は怖かったねー(>_<)血しぶきが ![]() ![]() >ニコラスの髪型がわりと自然で安心したよね~(笑) は~い、なんだか落ち着いたって感じだったね!今のままキープして貰いたいね! 風が吹く度にハラハラしたくないわー(笑) ぴーちさん
こんにちはー![]() ぴーちさん、コメントありがとう~ ![]() >そうそう!あの災害シーン(私は日本語で書いちゃいますが^^;) 凄かったね~~ 凄かったねー(>_<)リアルすぎで、びっくり! 撮影技術って凄いね!! >私も、ラストはちょっと、ダメだったな~ そっか、ぴーちさんはダメだったのね! 友達はハッピーエンドが良かったみたい^^; まぁ、ハッピーエンドってかんじじゃなかったもんね ![]() 応援いつもありがとう!! 髪型
すびばせん・・
以前、ニコラスの河童ちゃんをみて 映画の時はどうなんだろうと そればっかりが気になってます。 私も、最近抹茶系大好き。 わたしの恩人でもある?
みすずちゃーーん こんにちは![]() 最近 ニコラスさんの映画も好きになってきたの~ 決してタイプじゃないんだけど、ドキドキする面白いのが多いから ![]() (自分でいうのもなんだけど、なんか、小学生みたいな感想やわ) こういう映画ニコラスさん似合いますね~(どういう映画なのか・・・) みすずちゃん・・・笑ってる? ごめんね~私読書感想文っていうの苦手だし~ だから、実はPE観たら、皆さん記事にするでしょ? 私今から感想文の勉強しとかなくちゃ・・とか思ってるんだけど~ 動画見たよー飛行機が ![]() ![]() 最後全部燃えちゃうの?地球最後? スゴイわ~大きなスクリーンで見たら迫力ありそうね~ アイス抹茶ラテ私も好き ![]() ![]() こんにちは♪
お久しぶりです~。ごめんね![]() ![]() 下の記事も読ませてもらいました ![]() ダニーさんジョニーに見えてきたよ。声も平田さんだということだしね。 ![]() ![]() それから、「ノウイング」おもしろそうな、映画だね~。すごく興味湧いたよ ![]() でもこの映画も見たいな。 VFXって初めて聞いたんだけど・・・(私だけ?はずかしい ![]() 予告見せてもらったけど、すごい迫力だね。ほんとうに目の前で起きてるように見える~ ![]() 映画の後のランチ、おいしそう。ドトールコーヒーではコーヒーしか飲んだことなかったんだけど、サンドイッチもおいしそうだね ![]() こんにちは♪
ダイアナってパドメの侍女してた人でしたかー。
見覚えがあるのに思い出せませんでしたわ。 なんか賛否両論あるみたいですが、個人的には良かったと思ってます。 最初から引き込まれるおはなしでしたが、後半あんな展開になるとはビックリでした^^; でも飛行機事故、地下鉄事故などほんっとに鳥肌がたつほどリアルでこわかったです。 ラストは良かった~で終わらなかったのも好みでしたよ。 No title
こんにちは~♪
そうかぁ~ニコラスはジョニーを俳優への道に導いてくれたんですよね~そういう意味では恩人ですね! で、、、映画ですが、ラストには何だかなぁ~って気持ちも湧きましたが、そこまでの過程は面白かったよね? ちょっとホラーっぽいところもあったし、ドキドキ&ハラハラ引きつけられちゃった。 事故のシーンなんて涙が出るほど怖かった!!特に地下鉄・・・ぶるぶる ニコラスの髪型がわりと自然で安心したよね~(笑) No title
おはようございます!
そうそう!あの災害シーン(私は日本語で書いちゃいますが^^;) 凄かったね~~ 私はCGって書いちゃったけど、VFXだよね!! お友達は最後、すかん!と言ってたのねww 私も、ラストはちょっと、ダメだったな~ でも、ニコちゃんが見られただけで幸せでした~♪ それでは、応援凸 また、お邪魔しますね!! トラックバック
http://misuzurinrin.blog117.fc2.com/tb.php/876-1482f2a9
ノウイング
ブログをはじめてから劇場鑑賞したニコラス・ケイジの映画、『ゴーストライダー』『ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記』『NEXT』は、どれも個人的には期待ハズレだったので、期待せずに鑑賞―【story】50年前の小学生たちが埋めたタイムカプセルから、数字が...
ノウイング [映画]
原題:KNOWING公開:2009/07/10製作国:アメリカ上映時間:122分鑑賞日:2009/07/10監督:アレックス・プロヤス出演:ニコラス・ケイジ、ローズ・バーン、チャンドラー・カンタベリー、ララ・ロビンソン、ベン・メンデルソーン、ナディア・タウンゼンド地球消滅その時、人...
ノウイング
派手な予告だけのハリウッド巨編っぽいし、ニコちゃん映画だし、
正直、期待していなかった。が、これは、ミステリアスで面白かったー \(...
|
最近の記事
プロフィール
ブログランキング
みすずへのメール♪
最近のトラックバック
eiga.comニュース♪
カレンダー
ブログ内検索
RSSフィード
|
|||||||||||||||||
copyright © 2008 みすずりんりん放送局 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |